今日は8月生まれのお誕生会がありました。
8月は8人のお友だちが一つ大きくなりました。
先生からの出し物は折り紙シアターをしました。
先生がいろんな色で折った折り紙が何かを当てるクイズで、
赤色の折り紙を出すと「りんごー!」「いちごー!」と答えたり、
正解を発表すると「イェーイ!」と喜び楽しそうにする子どもたちでした。
改めて8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
今日は8月生まれのお誕生会がありました。
8月は8人のお友だちが一つ大きくなりました。
先生からの出し物は折り紙シアターをしました。
先生がいろんな色で折った折り紙が何かを当てるクイズで、
赤色の折り紙を出すと「りんごー!」「いちごー!」と答えたり、
正解を発表すると「イェーイ!」と喜び楽しそうにする子どもたちでした。
改めて8月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!
後半の登園日も暑い日が続いていますね。
水分補給をしっかりとしながら、元気に過ごしていきたいと思います。
今日は夏らしく着色した氷を使って絵を描きました。
子どもたちは「アイスや!」と大興奮でしたが、
氷なので溶けてしまったらそれで終わりなので、時間との戦いでした。
赤、青、黄、緑の4色を順番に使用し、自由に絵を描きました。
「アイスが溶ける〜!」と言いながらも、
みんなとても楽しそうに取り組んでいました。
今日から後半の登園日が始まりましたね。
久しぶりに元気な子どもたちの姿を見ることができ、
嬉しく思いました。
今日は年少組は水遊びをしました。
プールに浸かると「冷たい〜!」「気持ちいい〜!」と
楽しそうにする子どもたちでした。
雨も降らず水遊び日和で、今日も「幼稚園楽しかった!」と
笑顔で降園することができました。
夏休み前半の登園日が始まり、子どもたちの日焼けしてこんがりとした肌を見ると充実した夏休みを過ごしているんだなと感じます。
今日のばら組の子どもたちは昨日収穫した夏野菜でスタンプし、描いたひまわりの花に足し絵を楽しみました。画用紙いっぱいのひまわりに「太陽がないとひまわりは元気に咲かないんだよ!」と大きな太陽を描いたり、子どもたちの野菜が美味しそうでよく食べにくるカラスがいたり、水やりをしている様子を描いたりと夏らしい元気の伝わってくる絵がたくさん完成しました!
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!