2022年8月31日水曜日

8月31日

 


今日から2学期です。

みんなで集まって始業式を行いました。

つぼみ組のみんなも、朝は涙々・・・のお友だちもいましたが、

お部屋に来ると気持ちも切り替わって泣かずに過ごす姿が見られました。

みんなの元気な姿を久しぶりに見ることができ、ひと安心しました!!



2022年8月25日木曜日

8月26日

 




今日は年長組は昨日した敬老の日のハガキ作りの続きをしました。

昨日メッセージを書き、「明日は絵を描くよ!」と伝えていたので、

どうやって絵を描くのかを楽しみにする子どもたちでした。

今年の年長組はペットボトルのキャップを使ったスタンピングで

ぶどうの絵にしました。

5個のぶどうの実ができるようにスタンプしていきましたが、

キャップに絵の具がたくさんついているとスタンプした時に

ハガキの上で滑ってしまい、「ちょっと難しいな〜」と言いながらも

上手に押すことができた時は「きれいにできた!」「スタンプ楽しい!」

と楽しくぶどうの絵にすることができました。

子どもたちが心を込めてメッセージを書いたり絵を描いたりして作った

ハガキで、とても素敵にできあがりました!

おじいちゃんおばあちゃんの元へハガキが届くのが楽しみですね!


2022年8月24日水曜日

8月25日

朝から雲行きが怪しく、蒸し暑い一日となりました。

子どもたちも、「今日も暑い〜。」と、

たくさん汗をかいていましたが水分補給をしたり、着替えたりと

体温調節をして暑さに負けず元気に遊んでいました。



年長組では、敬老の日ハガキ作りをしました。

去年はどんなハガキを作ったか覚えているか聞いて見ると、

「りんごのちぎり絵!」と元気に答えてくれた子どもたち。

「まだおばあちゃんの家に飾ってくれとるよ!」と教えてくれる子も

いて、嬉しい気持ちになりました。今年はペットボトルのキャップを

スタンプにしてブドウを作ります。明日絵の具を使ってスタンピング

する予定ですが今日は、おじいちゃんやおばあちゃんに

感謝の気持ちを込めて「ずっと元気でいてね♡ 〇〇より」と丁寧に

文字を書きました。書き終えると、「喜んでくれるかなぁ。」と、

おじいちゃんやおばあちゃんのことを思い浮かべていました。

8月24日

 今日は、8月生まれのお誕生会がありました。

 お誕生児の子は、みんなの前でクラス・名前・何才になったかを
言うのですが、緊張しながらもはきはきと発表することができ、
ひとつ大きくなった成長を感じました。



 職員からの出し物はマジックをでした。先生だけの力では
魔法がかからないと伝えると、「ちちんぷいぷいの〜ぷい!」と
言いながら人差し指に力を込めて、一生懸命唱えてくれました!

 先生がカーテンに隠れた一瞬で変身したり、切れたはずの紙が
元に戻ったり・・・その度に驚いた表情の子どもたち!中には、
仕掛けを探ろうと友だちとこそこそ話す子もいて、楽しんでいる
様子でした。



2022年8月23日火曜日

8月24日



今日のすみれ組は折り紙制作でセミとクワガタを折りました。2枚とも少し折り方が似ていて、1枚目、クワガタは少し難しそうにしていましたが、セミになると「次はきっとこうだよね!」と予想をしているお友だちもいました。折って楽しむだけでなく、「ぼくのセミはアブラゼミだよ!」と作ったセミの種類を伝え合ったり、「昨日道にセミが転がってたの見つけたんだ〜」「おうちにクワガタいるよ!ゼリー食べてる!」とセミやクワガタの話で盛り上がっていた子どもたちでした。

8月24日

 


今日は、8月生まれのお友だちの誕生会をしました。

お誕生日のお友だちは、朝からワクワクソワソワした様子。

きっと頭の中で「お誕生会って、どんなことを聞かれるのかな?」

「お名前言えるかな?」と色々考えていたのかな?と想像しながら見守っていました。

それぞれが、緊張しながらも嬉しそうにしている姿が見られました。


8月23日

 

今日は、運動会で披露予定のお遊戯を練習しました。

 年少組が行う前に運動会の練習をしていた年中組が観客となって
見てくれることに!そのことを伝えると、嬉しそうにいつも以上に
張り切る子もいれば、緊張する様子の子もいたりと様々でした。

 いざ始まると休み明け初めてで2週間程の期間が空いていたのですが、
振りを忘れることなく元気に踊る子どもたちでした。特に怪獣ポーズが
子どもたちのお気に入りで、表情も個性豊かでとても可愛いです!

 子どもはおうちの方に披露する日を楽しみにしているので、期待を高めながら
練習に取り組んでいこうと思います!

2022年8月21日日曜日

8月22日

 今日から後半の登園日がスタートしました。

元気な子どもたちの姿が見られ、嬉しく思いました。

まだまだコロナ感染者数が減らず、心配な日々が続きますが、

子どもたちの笑顔に癒されながら日々の保育を楽しみたいと思います。



今日はテラスで水遊びを楽しみました。

園長先生が子どもたちのために水風船を準備してくれたので、

その準備をしていると、子どもたちは「水風船や!」

「それ、やったことある!!」と興味津々で見ていました。

一人ずつ渡していくと、感触を楽しむ子もいれば、

投げて割るのを楽しんだり、小さな穴を空けて水を飛ばしたりと、

それぞれが楽しい遊び方を見つけて、満喫していました。

たらいやバケツの中に入って、ちゃぷちゃぷするのも楽しいようで、

足を入れてみたり、自分の服に水をかけたりしていました。

最後の夏を楽しんだ水遊びとなりました。

2022年8月4日木曜日

8月5日

 


つぼみ組で、金魚すくいをしました。

金魚と言っても、本物の金魚ではなく担任お手製の金魚です!

ポイも、紙式の物は難しいのでネットを使って作りました。

たらいに浮かせてあるのを見つけると、すかさず手づかみで

掴んでいる子もいましたよ。

破れないポイで、それぞれがすくいたい金魚を好きなだけすくって

楽しんでいました。

2022年8月3日水曜日

8月4日

今日はゆり組はシャボン玉の絵を描きました。

まず、午前中にシャボン玉をしている子やシャボン玉をしている動物、

その周りに飛んでいるシャボン玉、太陽や蝶々などの絵を描きました。

「私うさぎさんがシャボン玉しとる絵描こ〜っと!」

「ぼくは人にする!」とそれぞれが描きたい人や、動物がシャボン玉を

している絵を描きました。

午後にはシャボン玉に滲み絵として色をつけました。

初めにシャボン玉の絵の内側に筆で水をつけ、その上から

水で溶かした絵の具を筆で当てました。

子どもたちは「うわ!すごい!じゅわっとなっとる〜!」と

滲んでいく様子を見て楽しむことができました。

8月3日

今日もたくさん汗をかき、着替える子が多くなり
気温が一段と高い一日となりました。

年長組では、絵日記をしました。
今回のテーマは「キャンプ」!
子どもたちも楽しかったキャンプを振り返り、
「キャンプファイヤーが楽しかった!」
「花火が綺麗やった〜」と、次々に書きたい
内容を思うかべていました。
書き始めると、「チェッチェッコリ〜」と
キャンプファイヤーで歌ったうたを小声で
口ずさむ子の姿も見られました。
午後からは、絵を描いて絵日記が完成しました。
初めの頃に比べ、書きたい文を考えられるようになり
一文字ずつ書き間違えないように読み返しながら、
書き進められるようになった姿に成長を感じ嬉しく思います。

2022年8月2日火曜日

8月2日


 今日の年少組は、泥んこ遊びをしました。

 初めは砂場に裸足で入り砂の感触を肌で感じ、その後は
砂場に水を少しずつ入れていき、感触の変化を楽しみました。
「砂が固まった!」「冷たくて気持ちいい!」などの声が聞かれました。
 水の量が増えていき砂場の砂が泥になると、子どもたちは上に座ったり
寝転んだり、お風呂のように水に浸かる子もいて、
思い思いに遊んでいました。
そんな子どもたちからは、とても楽しそうな笑顔が溢れていました!







2022年8月1日月曜日

8月1日

 今日から前半の登園日です!久しぶりの登園日に元気な姿を見ることができて嬉しく思いました。夏休みの出来事をとても嬉しそうに話していた子どもたち、今週の1週間登園日を楽しんでもらいたいと思います。

8月の月刊誌「なかよしメイト」で宝島を目指す物語を読みました。迷路や間違いさがしを楽しみながら宝島を目指す話で、子どもたちは楽しそうに迷路をしていました。分からなくて困っているお友だちには近くの席のお友だちが教えてあげながらゴールを目指し、出来た時には一緒に喜んでいる姿がありました。子どもたち同士の優しい思いやりのある姿がとても嬉しかったです。

◇お知らせ◇

 今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!