2023年7月23日日曜日
7月21日
2023年7月19日水曜日
7月20日
今日は11時降園であっという間でした。
子どもたちも「えっ!?もう帰りの時間?」と、
少し名残惜しそうでした。
年中組は足形を取りました。
子どもたちは「くすぐったい!」「こしょばい!」と
足裏に絵の具を塗られて大笑いでした。
来月に足し絵をして、足形をスイカに変身させたいと思います。
2023年7月18日火曜日
7月19日
今日も朝から日差しが照りつけ、暑い1日となりましたね。
今日は年少組はことばあそびをしました。
「た」と「ち」のつく言葉を探しましたが、
もうすっかりことばあそびに慣れてきた子どもたちです。
「たこ」「ちくわ」と、たくさん「た」と「ち」のつく言葉を
教えてくれました。
次回は「つ」「て」「と」のことばあそびをすることを
伝えると「つくえ!」と早速教えてくれ、期待を膨らませる
子どもたちでした。
7月18日
7月18日
2023年7月14日金曜日
7月14日
今日のばら組は子どもたちと育てている夏野菜がたくさんできてきたため、収穫をしました。赤く色のついたトマトを見て、「めっちゃ赤い〜!」と喜んでいました。特に赤い美味しそうなのを収穫しようと吟味するお友だちも見られました。今日の給食で子どもたちの畑でとれたきゅうりを食べると、苦手なお友だちも頑張って食べる姿も見られて嬉しく思いました。
2023年7月10日月曜日
7月10日
2023年7月4日火曜日
7月5日
今日は風が吹き、暑さも少し和らぎましたね。
明日から年長組はキャンプに出かけるので、
ひと足先に七夕会を行いました。
「たなばたさま」の歌を歌って気分を盛り上げ、
七夕の由来についてのパネルシアターを見ました。
その後、七夕についてのクイズが始まると
子どもたちは大盛り上がりで、
とても楽しい七夕会となりました。
7月4日
今日も朝から日差しが照りつけ、青空広がる1日でしたね。
戸外遊びが大好きな子どもたちは暑さに負けず、
元気いっぱい遊んでいました。
年少組は今日はことばあそびをし、『せ』と『そ』がついている
言葉を探しました。
5月から取り組んでいることばあそびで、少しずつ慣れてきたようです。
今日も「せみ!」「せんろ!」と『せ』がつく言葉を、
「そり!」「そうじき!」と『そ』がつく言葉を
たくさん教えてくれた子どもたちでした。
2023年7月3日月曜日
7月3日
休日が明け、登園してくる子どもたちは
休み中の出来事を嬉しそうに話してくれました。
今日は気温が高く、とても暑い日になりましたね。
年少組では、月刊誌を読みました。
新しい月刊誌を配られると
「7月はなんのシールかなぁ。」と大好きなシールの
ページを早速楽しみにしている様子でした。
今月はアイスクリーム屋さんのページで、
ソフトクリームやアイスクリームなどのたくさんの
味があるシールを貼りました。
「見てみて!こんな感じになった!」「これはチョコミントや~!」と
大興奮の子どもたちで。自分たちでページを
上手にめくれるようになり、一緒に読み進めて楽しい時間を過ごしました。
◇お知らせ◇
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
-
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
-
今日は朝から風が強く、寒い1日でしたね。 年少組は鍵盤ハーモニカでちゅーりっぷを演奏しました。 「ドレミ ドレミ」と鍵盤ハーモニカを吹くところ、 「ちゅーりぷのはなが」と歌うところ、それぞれ リズム良く演奏することができていました。 年少組での一年間を通して、初めは難しくてでき...
-
今日は一日早いですが豆まきがありました。子どもたちは明日だと思っていたようで、突然の鬼の登場にびっくりしていました。泣き出してしまうお友だちもいましたが、みんな勇気を出して、鬼に向かって豆をまいていました。頑張って鬼と戦ったあとはお腹がぺこぺこだったようで、...