2024年2月27日火曜日
2月27日
2024年2月25日日曜日
2月26日
今日は2月生まれのお友だちの誕生会がありました。
年少さんやつぼみ組さんも、初めてのお誕生会でドキドキしながらも、名前やいくつになった
かを言うことができました!最後は、紙皿シアターでみんなの力を借りて魔法をかけ、出てき
た形が色々な物に変身。みんなのおまじないをかける声にもだんだんと力が入ってきて楽しい
時間になりました。
2024年2月21日水曜日
2月22日
今日は雨降りで、少し肌寒い日となりました。
年中と年長は合同でホールで過ごし、パラバルーンを楽しみました。
年長組が年中組を上手にリードしてくれ、
パラバルーンの持ち方や扱い方を教えてくれました。
パラバルーンの空気の抜き方や
パラバルーンの中にみんなで入るなど、
短い時間ではありましたが楽しく過ごしました。
2024年2月19日月曜日
2月20日
今日は朝から暖かく、春らしさを感じる一日でしたね。
年少組は今日初めてすうじのプリントをしました。
1~3を書きましたが、お手本を見ながら点々を
なぞったり、真似しながら書き進める子どもたちでした。
3は少し難しそうにしていましたが、最後まで集中して
書くことができました。
本日お家に持ち帰りましたので、またご覧ください!
2024年2月18日日曜日
2月19日
休日から雨が降り、あいにくの天気となりました。
降り続く雨で、湿度がいつもよりも高く感じましたね。
年少組では、ひなまつり制作をしました。
「3月3日やで〜!」とひな祭りの日を知っている子もいて、
楽しんで取り組むことができました。
ハサミの使い方も徐々に上手になり、線の上をみて
真剣に切り進めていました。午後からは、糊付けをして
可愛らしいひな飾りが完成しました。
2024年2月13日火曜日
2月14日
今日はとっても暖かく、もう春かな?と思うほどでした。
つぼみ組のみんなは、外あそびが大好きでお部屋の片付けをする前に必ず「今日お外行く?」
と聞くのがお決まりです。「お天気が良いから行けるね!」と答えると「イエーーーー
イ!!」と言いながら、他のお友だちに「お外行けるって!!」と伝達が始まります。
外へ出ると、みんなのテンションも最高潮で賑やかな声があちらこちらから聞こえてきます。
2月13日
今日は朝は寒さを感じましたが、昼間は暖かく、戸外で遊ぶ子どもたちから「暑い!」という声がたくさん聞こえてきました。今日のばら組は、明日のバレンタインに向けてチョコレートロリポップ作りとメッセージカード作りをしました。家族の誰かに向けてメッセージを書き、「だいすきだよ」「いつもありがとう」とお家の人に作る子や「チョコレートだから弟にあげる!」とメッセージとイラストを描いている子もいました。大好きな人に気持ちを伝える日として、家族への大好きな気持ちを伝えられるといいなと思います。
2024年2月8日木曜日
2月8日
今日は、暖かい日差しが差し込む時間もありましたが、風が冷たい
一日となりました。
年中組は、お部屋でゲームをして遊びました。二学期にも一度
みんなでした「なんでもバスケット」をしました。前回よりも、
鬼の子はみんなの前でお題を緊張することなく言えるようになったように
感じ、友だちとの関係性や子どもたちの成長によるものだなと思いました。
今後も友だちと一緒に遊ぶゲームを通して、関わりを楽しんでほしいと
思います。
2024年2月6日火曜日
2月7日
今週は晴れの日が続くようなので、
寒さに負けず戸外遊びを楽しみたいと思います。
年中組は水泳がありました。
年中組での水泳も今日を入れて残り3回となり、
この一年での成長を感じます。
5秒間潜ることをグループのみんなで出来るようになったり、
飛び込み台からの飛び込みや背泳ぎ等
怖がらず泳げるように上達してきました。
あと2回は全員で入水出来るといいなと思います。
2月6日
◇お知らせ◇
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
-
今日は3月生まれのお友だちのお誕生会がありました。3月生まれさんは今までみんながお祝いをしてもらう度に、自分たちの番はまだかな?ととても楽しみにしていました。今日はやっと自分たちの番が来てとても嬉しそうでした。 先生の出し物ではミュージックベルの演奏会があり、きらきら星と、ドレ...
-
今日は朝から風が強く、寒い1日でしたね。 年少組は鍵盤ハーモニカでちゅーりっぷを演奏しました。 「ドレミ ドレミ」と鍵盤ハーモニカを吹くところ、 「ちゅーりぷのはなが」と歌うところ、それぞれ リズム良く演奏することができていました。 年少組での一年間を通して、初めは難しくてでき...
-
今日は2月生まれのお友だちの誕生会がありました。 年少さんやつぼみ組さんも、初めてのお誕生会でドキドキしながらも、名前やいくつになった かを言うことができました!最後は、紙皿シアターでみんなの力を借りて魔法をかけ、出てき た形が色々な物に変身。みんなのおまじないをかける声にも...