ふたば幼稚園のブログ
2023年8月4日金曜日
8月4日
暑い日が続きますが、子どもたちは
とって元気に遊んで楽しそうに過ごしています。
うめ組では、敬老の日に向けてハガキ作りをしました。
手形で花を作り、葉と茎は子どもたちがマーカーペンで
描き、「できたよ!」「喜んでくれるかな〜?」と
おじいちゃん、おばあちゃんことを思い浮かべているようでした。
ハガキには、自分の好きなポーズで撮った子どもたちの可愛い写真付きです。
おじいちゃん、おばあちゃんのお家に
早くハガキが届いて欲しいと楽しみにしているようでした。
次の投稿
前の投稿
ホーム
◇お知らせ◇
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
◇お知らせ◇
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
11月30日
つぼみ組では、自由あそびの時間に誰かが「お絵かきしたいな〜」と言うと白い画用紙を渡しています。ペンを出してお絵描きをし始めると、「私もやりたい!」「僕もやりたい!」とどんどんお絵描きをする子が増えていきます。一人ひとり描きたい物を思うように描いて楽しんでいる姿が見られます。
12月6日
12月に入って朝と晩の気温がまた一段と下がり、 身に染みるほどの寒さを感じます。 年長組は、絵画がありました。 今年の作品展のテーマがスポンジボブです。 今日は、紙袋の大きさに合わせて切った水色と青色の 2枚の画用紙にスポンジボブに登場するキャラクターを鉛筆描きました。 子どもた...