2023年10月31日火曜日

11月1日

 今日から11月ですね。何だか急に気忙しくなってきました。

つぼみ組では、真っ直ぐの直線を体感してみよう!ということで、一人ひとりが直線道路を描

いたものをつなげて、長ーい道路にしてみました。その上を、自分で作ったミニカーを走らせ

てあそびました。



10月31日

 今日は10月生まれのお友だちのお誕生会がありました。ドキドキしていたお友だちも仲良しのお友だちの顔を見るとにこっとして少し気持ちが落ち着いたようで頑張って「〇〇組の〇〇です。〇歳になりました。」と言うことができました!

先生からの出し物では、おばけたちが隠してしまった先生の仮装をみんなで探しました!カーテンの後ろやベンチの下、先生のポケットなどさまざまなところから帽子やマントが見つかって盛り上がり、楽しい時間を過ごすことができました。









10月31日

 今日も太陽が暖かく、過ごしやすい一日となりましたね。


 年中ひまわり組は、絵画がありました。2月の作品展に向けて、

「海」をテーマに作品作りをしました!トイレットペーパーの芯に

子どもたちが描いた絵を貼り付け、ペン立てを作りました。

年中組になり、テーマに沿った絵を想像して描く力がついたな〜と

作品を見て成長を感じました。

2023年10月25日水曜日

10月25日

 今週は爽やかな秋晴れが続いていますね。


今日の年中組はハロウィンパーティーを楽しみました。

今日のために帽子やマント、お菓子を作って準備し、

「ハッピーハロウィン!!」と大盛り上がりでした。

お菓子交換をしたり、ゲームをしたりと

楽しいひと時を過ごしました。

また、お子さまに話を聞いてみてくださいね。


2023年10月24日火曜日

10月24日

 天気の良い日が続いていますね。

戸外遊びができることを嬉しそうにする子どもたちは、

「鬼ごっこしよ!」「だるまさんがころんだしたい!」と

友だちと一緒に楽しそうに遊ぶ姿が見られます。


年少組は昨日制作した季節の絵「モンスター」に足し絵をしました。

「怖いお空を書いたよ!」とハロウィンの雰囲気が出るように工夫して

絵を描く子や、太陽や虹などを描き可愛らしい雰囲気のモンスターの世界を

描く子がいました。

本日作品を持ち帰りましたので、ぜひお子様とお話しながら作品を

ご覧ください!

2023年10月23日月曜日

10月23日

 朝晩は身に染みる寒さを感じられるようになり、

冬の訪れを感じます。


休みが明け、子どもたちは休日の出来事を

嬉しそうに教えてくれる姿がありました。

「お休みの日に動物園行ってきたよ!」「お出かけした~!」と

友だちとも楽しそうに話す会話も聞こえてきました。


年少組では、季節の絵を制作しました。

10月の行事、ハロウィンにちなんで黒い画用紙の上に

水色、ピンク色、黄色の小さい画用紙をちぎって

そこにキラキラの丸シールと目を貼りました。

ビリビリモンスターと名付け、一つ目や三つ目

それぞれのモンスターが出来上がりました。

後日、クレパスで足し絵をして完成です!

2023年10月19日木曜日

10月20日

 秋らしく気持ちのいい気候が続いていますね。

つぼみ組のみんなで、どんぐり拾いに行ってきました。歩いているとあちらこちらにたくさん

のどんぐりが落ちていて、歩きながら拾わずにはいられない様子の子どもたちでした。一人ひ

とり、どんぐりを自分の取りたい分だけ取って、みんなとってもいい表情!!

また、カタツムリの抜け殻やバッタも見つけて大興奮でした。





◇お知らせ◇

 今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!