ふたば幼稚園のブログ
2023年11月28日火曜日
11月27日
今日もこの時期らしい寒い一日となりましたが、子どもたちは
元気いっぱい体を動かして遊んでいました。
最近の年中組は鬼ごっこをする子が多く、鬼ごっこを通して、
今までよりも友だちの輪が広がっているように感じ、嬉しく思います。
遠足で行った「うさぎさんのお引越し」というゲームも楽しかった
ようで戸外遊びに取り入れている子もいます。遊びの中でたくさんの
友だちと関わりを持って、仲良しの友だちを増やしていってほしいなと
思います!
次の投稿
前の投稿
ホーム
◇お知らせ◇
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
◇お知らせ◇
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!
11月30日
つぼみ組では、自由あそびの時間に誰かが「お絵かきしたいな〜」と言うと白い画用紙を渡しています。ペンを出してお絵描きをし始めると、「私もやりたい!」「僕もやりたい!」とどんどんお絵描きをする子が増えていきます。一人ひとり描きたい物を思うように描いて楽しんでいる姿が見られます。
12月6日
12月に入って朝と晩の気温がまた一段と下がり、 身に染みるほどの寒さを感じます。 年長組は、絵画がありました。 今年の作品展のテーマがスポンジボブです。 今日は、紙袋の大きさに合わせて切った水色と青色の 2枚の画用紙にスポンジボブに登場するキャラクターを鉛筆描きました。 子どもた...