寒暖差を感じますね。
子どもたちも「今日は暑いね」と、
汗をかいて着替える子の姿が見られました。
午後から地震を想定した避難訓練がありました。
部屋での避難訓練を多く経験している子どもたちは、
今日戸外遊びをしていたり、きりん組で過ごしていたりと
自分の部屋ではない場所での避難訓練に驚いて、
戸惑い走り出してしまう子や部屋に戻ろうとする子の
姿もありました。近くにいる先生の指示を聞き、地震がおさまるまで
頭を隠して身を守りその後は津波を想定して屋上まで避難しました。
子どもたちも緊張感を持ち、避難訓練に取り組むことができました。
いつどこで起こるかわかないことを想定して、
その場にあった身の守り方や避難の仕方を知る大切さを
子どもたちは感じているようでした。