今日は交通安全教室がありました。
道路での歩行のお約束事についてお話を聞いたり、DVDを観たり、
信号や止まれなどの標識を使って歩行の実技をしました。
道路は右側を歩く、信号を守る、飛び出さないの3つのルールを
覚えました。
実技ではいつもは笑顔の子どもたちですが、今日はとても真剣な表情で
車が来ていないか左右の確認を行ったり、道路の端っこを歩く練習をしました。
4月から小学生となる年長組の子どもたち。
今日の交通安全教室で覚えたお約束事を忘れずに、事故なく安全に
登下校できることを願っています!