朝晩は涼しさを感じることができるようになりましたが、
日中はまだまだ暑い日が続いていますね。
年長組は今日はフェスティバルで披露する予定の
日本太鼓のパート紹介をしました。
今年の日本太鼓は『涙そうそう』の歌に合わせて演奏することに
なりました。
今日はパート紹介で、日本太鼓で使用する4つの太鼓の、
『締太鼓』『宮太鼓』『桶胴太鼓』『平太鼓』がどんな太鼓なのか、
どんな音が出るのかを知ることができました。
去年の年長さんがフェスティバルに向けて練習していた姿を
見ていた子どもたちは太鼓を紹介すると、
「あ!この太鼓知っとる!前の年長さんがしとったやつや!」
と憧れを持っていたようでした。
「僕は締太鼓してみたい!」「私桶胴太鼓がいいな!」と
子どもたちの中でしたい太鼓を見つけることができたようでした。
20日(火)にパート決めを行う予定なので、お休み中に
お家でゆっくりと希望のパートを決めてきてもらえたらなと思います!