今日は 日中は青空が広がる良いお天気でしたね。
年長組は今日久しぶりの体操で、縄跳びをしました。
いつもはホールでする体操ですが、今日は戸外で体操の時間を
過ごしました。
初めは前跳びで1分跳びに挑戦し「一回しか引っかからんかった!」
「2回引っかかっちゃった!」と友だちと話す子どもたちでした。
前跳びも上手に跳べるようになってきたということで、今日は
新しく、あや跳びと走り跳びにも挑戦した。
初めて挑戦する子も多く、難しいと言いながらもコツを聞きながら
頑張って取り組むことができました。
落合先生に「なんでも〝1〟が大切。歩くのもジャンプするにも
〝1〟ができなかったら〝2〟がないから。」という言葉をかけてもらい、
最初の大切な〝1〟を目指して頑張る子どもたちの姿をこれからも
見守っていきたいと思います。