今日は、時折雪もちらつき、寒い一日となりましたね。
年少組は、来月のひな祭りに向けて、ひな祭り制作をしました。雛飾りの
イメージがわきやすいよう、タブレットで写真を見たり話をしてから制作を
始めました。まずは、お内裏様とお雛様の顔をハサミで切りました。今まで
切ってきたものよりも小さな丸でしたが、慎重に安全にハサミを使い、線の上を
切ることができました!その後は、マーカーペンで顔を描いたり、扇子などを
のりで貼ったりしました。
のりが乾くよう部屋に並べたみんなの雛飾りを見て、「可愛くできたね!」と
嬉しそうな子どもたちでした!