今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、
Instagramからご覧ください!
今日は朝から風が強く、寒い1日でしたね。
年少組は鍵盤ハーモニカでちゅーりっぷを演奏しました。
「ドレミ ドレミ」と鍵盤ハーモニカを吹くところ、
「ちゅーりぷのはなが」と歌うところ、それぞれ
リズム良く演奏することができていました。
年少組での一年間を通して、初めは難しくてできなかったことも
たくさんできるようになり、改めて子どもたちの成長を
感じる瞬間でした。
今日は、暖かい日差しでポカポカと陽気な
一日となりましたね。
年少組では、フルーツバスケットのルールを
理解して楽しむ姿が見られるようになったので、
子どもたちと一緒になんでもバスケットに挑戦しました。
「うめ組のお友だち!」「靴下が白色のお友だち!」と、
考えて自分の言葉で言えることができたり、
空いている椅子を見つけて移動することができました。
また一つ、新しい遊びを覚えたね!
今日は、風も強すぎず弱すぎずで、これをするにはもってこいの気候でした!!
「これ」とは…??
おーーーーおきなシャボン玉です。風が強いとすぐに割れてしまうし、弱いと飛ばないし、
でも今日はバッチリ飛ばせましたよ☺️みんな、大はしゃぎ!!
今日は3月生まれのお友だちのお誕生会がありました。3月生まれさんは今までみんながお祝いをしてもらう度に、自分たちの番はまだかな?ととても楽しみにしていました。今日はやっと自分たちの番が来てとても嬉しそうでした。
先生の出し物ではミュージックベルの演奏会があり、きらきら星と、ドレミの歌を聴きました。ドレミの歌は3月生まれの年長組さんにも参加してもらい、ちょっぴり緊張しながらも楽しい演奏会になりました。
今日の年中組は「はじき絵」をしました。
真っ白の画用紙に白のクレパスで好きな絵を描きました。
子どもたちは「白やけど見える!」「こうしたら見える!(顔を傾けています)」と
楽しみながら描いていました。
その後、好きな色の絵の具を絵の上から塗ると…
「絵が出てきた〜!!」と大喜びの子どもたちでした。
本日持ち帰りましたので、お家で見てあげてください。
今年度から幼稚園の日々の様子はInstagramにてお知らせしていますので、 Instagramからご覧ください!